2025年9月30日火曜日

白彼岸花

近所に咲いている彼岸花。




2025年9月29日月曜日

FGOぐだぐだ新選組ジエンド

FGOの相変わらず幕末だけやたら気合の入ったイベント。

新選組メインな話なので有識者の熱のこもった解説に笑う。

近藤勇ついに実装されたけど自分のイメージとはだいぶ違って違和感ある。




2025年9月26日金曜日

塀の上の隣の家の猫

いつも会社前に遊びに来ている隣の家の猫が今日は塀の上でくつろいでいた。




2025年9月25日木曜日

翠ジンソーダ柚子搾りセット

だいぶ前に懸賞に応募してたものが忘れてた頃に当たってて嬉しい。



2025年9月24日水曜日

ケチャップ文鳥

朝食のピザトーストのケチャップをつついてクチバシをケチャップまみれにするシルル。




2025年9月22日月曜日

FGOキルケー3枚抜き

キルケー一度に3枚も出てあんまり嬉しくない。

以前までは大した性能ではないようであんまり重宝されてなかった記憶だが、今はそこそこ使えるらしくて評価が上がってるらしい。

それならええか。




2025年9月19日金曜日

iphone12 パープル

1年ほど使用したiphone12をメルカリに出品。

買った金額から売れた金額を差し引いて、1年間1万円で使用したことになる。

なんかこれなら最新のiphoneをキャリアから残クレでレンタルしても同じなのでは?と思わないでもない。




2025年9月18日木曜日

ざるそばセット

近所にそば屋があることが分かったので早速覗いてきた。

手作りでこじんまりやってる地元のそば屋感あって嬉しい。

何もいわずにそば湯まで出てきてびっくり。




2025年9月17日水曜日

小道猫

このコンビニ横の小道見るといつもこの猫こうやってど真ん中に居座ってる気がする。




2025年9月16日火曜日

文鳥とGQX

シルルが時折GQXをつついている。

特にヒートホークの柄部分や脚の支柱あたりの突起部分がお気に入りっぽい。




2025年9月12日金曜日

HG GQuuuuuux

ガンプラを組んだ。
そろそろ細かいパーツがよく見えなくなって辛い。
特に極小のシールにはもう見えるとか見えないとか以前のレベルの小ささで唖然。




2025年9月11日木曜日

FGOヴァニッシュドビギニング

FGOのイベント、というよりはほぼライダー冠位戴冠戦の前フリのようなもの。

今回はちょっと趣向を凝らしてて補助宝具使った方が楽になる感じで面白い。




2025年9月10日水曜日

立ち上る虹

近所に見事な虹が出来てて近くの人みんな撮影していた。

うっすら副虹も出てるのが良い。




2025年9月9日火曜日

シャインマスカットパフェ

シャトレーゼのシャインマスカットパフェ。

生クリーム含む3層構造になってて味変できるのももうスイーツの定番になりつつある。




2025年9月5日金曜日

九州国立博物館の国宝展

九州国立博物館に国宝の展示を見に行った。

気に入った国宝に投票できるシステムが面白い。

有名な刀もいくつか展示していたのでロビーに刀剣乱舞ポップが。





2025年9月4日木曜日

文鳥ドリフト

シルルが回転式の止まり木を気に入ってちょくちょく止まりに行ってるんだけど、勢いよく飛び乗ると少し回転するのでドリフトっぽくなるのがカッコいい。





2025年9月3日水曜日

サンドリーカフェ

那珂川にあるオシャレバーガー屋。

店内狭いながらもアメリカンな小物満載でバーガーもうまい。

今どきなかなか見ない瓶コーラも最高。






2025年9月2日火曜日

お好み焼きの粉屋

那珂川のお好み焼き屋に来たけど普通に焼きそばを頼んでしまった。

お店お勧めの看板メニューもあったようなので次は別のものを頼みたい。




2025年9月1日月曜日

炭火焼鳥 ゆうちょう

薬院にある居酒屋。

フライドポテトなどを潰して作るポテサラや、おにぎりを豚骨スープで崩して食べるお茶漬けなど宴会で盛り上がる料理多数。






2025年8月29日金曜日

マクドナルドのセルフオーダー端末

たまに見かけるマクドナルドの注文専用端末。

キャッシュレス専用なのが潔くて良い。




2025年8月28日木曜日

ららぽーとガンダムマーキング

足元じっくり見てみるとメンテナンス用のマーキングがたくさんあるのに気づく。

手動開放ロックとかあるのでこれほんとに外れそう。




2025年8月27日水曜日

ガンダムベースカスタムレシピ

ガンプラ屋に展示されてた流用パーツを使ってそれっぽく作ってる作例がよくできてて感心。

アッザムっぽいやつが特にお気に入り。




2025年8月26日火曜日

ドイツ料理NOSONO

那珂川のドイツ料理屋。

店主がきさくに今日のメニューを細かく説明してくれる。

パンもメインディッシュもうまい。






2025年8月25日月曜日

拉麺空海

那珂川の老舗ラーメン家。
辛味タレと麺は一蘭に似てるけどスープはかなり濃厚で驚く。
とんこつでも5種類選べるみたいなので次は別のものを頼みたい。



2025年8月22日金曜日

FGOカルデアUサマーアイランド

今回も始まったFGO夏イベント。

因習村パートの気合いの入り方がすごくて専用のテロップも入るし、水着美遊のスキル構成もストーリーに沿ったものに調整されてたりもうどうかしてる。





2025年8月21日木曜日

桃のフラペチーノ

スターバックスは桃のフラペチーノだけは最高にうまいので出たら必ず飲まねばならんと力説するぴよ氏。

スタバはほぼ行かないので頼み方が分からず、メニューを見てもよくわからないので戸惑いながらもかろうじて頼めたアイスコーヒー。




2025年8月20日水曜日

会社の同僚と愚痴会

久しぶりに会社の同僚達に飲み会という名の愚痴会に誘われて飲んできた。
色んな不平不満にひたすら相槌を打つ自分。



2025年8月19日火曜日

お盆仕出し弁当

妹宅で頼んだ仕出し弁当。

ご飯の器というか厚紙?がおしゃれで10面体をきれいに織り込んでいるっぽい。




2025年8月18日月曜日

鎌倉白桃半月

お盆に妹に会いに行ったときに持参したお土産。

結構大きい硬めのサブレに桃のソースがサンドされていてうまい。





2025年8月12日火曜日

博多川端どさんこ ソラリアステージ店

天神地下街のラーメン屋。
味噌なのにかなりあっさりで食べやすい。
チャーシューも柔らかくてうまい。



2025年8月8日金曜日

FGOオルガマリークエ2クリア

10連戦の上ルールが複雑でハイエンドコンテンツなオルガマリークエ2をクリアした。

攻略手順があるとはいえ、結構時間がかかったけど、こんなのあと2つ残ってるのかと思うと。




2025年8月7日木曜日

中華料理 都府 那珂川店

那珂川の大衆中華屋。

団体様向けで宴会場も兼ねているので座敷が広い。





2025年8月6日水曜日

モスバーガーのサラダセット

モスで久しぶりにサラダセットを頼んだら、サラダがアメリカ映画でよく見る中華のテイクアウト紙容器みたいになってた。

エコっぽいのでこれは流行ってほしい。




2025年8月5日火曜日

FGO奏章4トリニティ・メタトロニオスクリア

中盤がだるくて止まってた奏章4をクリア。

ダンテの神曲と法廷を合わせたなんとも言い難いシナリオだった。

世界を救う証明。




2025年8月4日月曜日

AT CAFE

那珂川市の地域振興券が大手と小売で別になっていて、小売店に行く必要が出てきたので手近な地元のカフェへ。

大通りから少し入ったところで目についから入るというところではないが、お洒落で料理もうまい大変よい体験だった。





2025年8月1日金曜日

生米をつまむシルル

文鳥用の餌詰め合わせシードに生米が入っているけど、大きくて食べづらそうなので抜いてあげたらそれさえもつまみに来るシルル。

食べづらいけど食べないわけではないっぽい。




白彼岸花