photoblog-lesstia
2019年12月10日火曜日
嘉瀬川ダム蒸気霧
朝方嘉瀬川ダムに立ち寄ったら蒸気霧が出ていたので思わず撮影。
2019年12月9日月曜日
扇屋夕食
旅館の食事がやたら豪華でびっくり。
日本酒の試飲も楽しい。
全部綺麗に平らげた。
2019年12月6日金曜日
古湯温泉郷
こじんまりとした古湯温泉街。
河川敷も綺麗に整備されてて川鳥の姿も見ることができる。
2019年12月5日木曜日
扇屋
佐賀県古湯温泉にある旅館。
ここの温泉街自体そこそこ廃業している旅館もいくつかあってなかなかよい寂れ具合だった。
2019年12月4日水曜日
ウエスト大興善寺店
大興善寺園内にあるうどんのウエスト出張所。
特別メニューの大興善寺うどんに入っている地鶏の肉団子が絶品。
2019年12月3日火曜日
猿回し
大興善寺園内で猿回しをしてたので見物。
芸も面白いが兄ちゃんの喋りが面白くてほぼ漫才の様相。
SNSを重視しているところが最近の若い人っぽい。
2019年12月2日月曜日
大興善寺
佐賀県基山にある紅葉で有名な寺。
思ったより大規模で、寺周辺だけでなく山の一角すべて入場料取って綺麗に整備されているのでかなり広い。
近所にタングステン工場があるので頂上にタングステン製オブジェが設置されている。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ららぽーとガンダムマーキング
黒落花生
台湾土産に買った黒落花生を住宅用に少しずつ食べる。
551蓬莱肉まん
大阪土産の 551蓬莱 肉まん。 噂ではよく聞くが食べたことはなかった。 これはうまい。 近所にも店舗が出来て欲しい。
フィレオ博多
JR竹下駅前の半開放型ショッピングモール。 たぶんここ初めて来たけどこんなところあったのか。 近辺ではあまり見ないチェーン店とかもあり。