また会社の玄関先で猫が集会してるし。
家に来てまだ数日なのにもう手の中でリラックスしまくって口までだらしなく開けて寝るシルル。
先代は握られるのは嫌がってたんだけど、こいつは結構好きみたいで満足そう。
那珂川市にある妙にデコられている神社。
わざわざカメラ台まで常設されているくらい映え意識高め。
以前にも来たことがあったはずなんだがここまですごかったか記憶にない。
八仙閣で中華のランチを食べる。
たまには普段あんまり食べない四川焼きそばと酢豚のセットにしてみた。
那珂川市と春日市の中間にある小山。
大徳寺から登山して巡回ルートで一回りできる。
標高の割に傾斜の厳しい箇所があるので結構歯ごたえがある。
新幹線が近いので見晴らしは良い。
春日市と那珂川市の堺にあるお寺。
山の麓にあるので、登山口としての側面もある。
シルバー文鳥をお迎えした。
シルバーといいつつ桜の色が薄い感じなので、色合いはかなり新聞紙カラー。