photoblog-lesstia
2017年6月29日木曜日
第六回セブリバアサルト終了
アサルトお疲れ様でした。
今回は特に凝ってて、アサルトまで進撃の巨人コラボ仕様でびっくり。
いつものボーナスキャラのプテオがなんと獣の巨人になってるという気合の入れよう。
(通常鎧の巨人でレアが超大型巨人)
コラボ武器をガチャで引いておくとダメージが倍になる仕様だったけど、武器なくてもがんばればちゃんと個人報酬最後まで達成できるくらいの絶妙なバランスで脱帽だった。
攻撃モーションもワイヤーでキャラが飛んでいったりほんと凝ってた。
次回にも期待したい。
2017年6月28日水曜日
廃墟猫
いつも散歩する有名な廃墟に猫が。
隣が神社で張り紙からすると去勢済みの猫を保護しているらしい。
たまに餌あげてる人もいるのを見たりする。
2017年6月27日火曜日
盛りそば3玉分
行きつけのウエストでそばが3玉分まで同じ料金なので、今回は3玉分に挑戦したい。
つまり茹でるのは3玉まで一気にいけるっぽくて、原価を考慮しなければ手間同じなのでということらしい。
運ばれてきたときはさすがに圧倒された。
これ器もでかいのでそんなに大きく見えないけど結構な量。
そばつゆがどんどん少なくなっていくので、ちゃんと継ぎ足し用のつゆも用意されているのが心憎い。
完食できるか一抹の不安を残しつつ、
実際はぺろりでした。
2017年6月26日月曜日
天神平和楼
サービス券があるので結婚記念日だし中華のコース料理。
去年くらいにも来た気がするけど、ここのはいろんな料理一人分ずつ作ってくれて色々食べられて嬉しい。
中華なので少しずつ作る方はたぶんめんどくさいだろうなあ。
2017年6月23日金曜日
ゼローグ8にヤミピィ確定
正直ピィ使わないのでいらないんだけど、覚醒劉備で周回できるらしいのでゼローグ持ってなかったし闇アテナで使えそうなのでスキルマ作ってみたい。
覚醒ラーを3体アシスト推奨されているけど3体も持ってないので進化前ラーで代用してみた。
B2のペンドラに固定ダメが足りないので、普通にコンボしてサブ側でパスする感じでなんとかいけた。
足りない固定ダメもう1体分はピィ固定階層なので進化前ソーラーレーザーで十分だった。
あと遅延耐性もちょっと前に取っておいて本当によかった、過去の俺様を褒めたい。
ゼローグの究極進化素材もご丁寧に周回中にほぼ揃うので苦労なし。
無事スキルマゼローグできたけど、これまた大量に増えた闇ピィがやばい。
単純計算10体以上増えた計算に・・・捨てたいもったいない使えないボックス圧迫する・・・。
2017年6月21日水曜日
ミニケーキ
お義父さんの御見舞だったらしいけどなぜかうちに回ってきたミニケーキを食べる。
父の日キャンペーン?っぽかったけどこれ食べてよかったのか。
マロンケーキっぽいやつは台座がクッキー生地でやたら硬くて上のクリームとの落差でかなり食べにくい。
崩す力加減が難しい。
次のイチゴケーキっぽいのは逆にやたら柔らかくてしっとり。
白い板は飾りかと思ったらホワイトチョコだった。
美味しくいただきました。
2017年6月19日月曜日
秘密基地陣取り文鳥
最近放鳥すると棚の一角を占領して領有を主張しているしろぷ。
これは外敵を索敵中の顔。
国籍未確認物体が接近すると即座に威嚇体制に移行する模様。
2017年6月15日木曜日
検便キット
健康診断の問診票が配布されたのだが、よく見たら日付が明日だった。
検便キットには2回分取るように書かれてるけどどうしよう。
採取の仕方は用紙を見れば分かるので、ここでは残念なことに詳細な説明は省かざるを得ないが、なんとか数秒の時間差で2回の採取に成功した。
正確な診断のために万全を期したいのは山々なのであるが時間がないので致し方ない。
2017年6月14日水曜日
ウル邸猫定位置
ウルさんちで人間がゲームを開始したら速攻定位置と思われる場所に急行して動かなくなる猫3匹が面白かったので激写。
たぶん始めたら数時間動かないのを学習したんだろうなあ。
茶トラだけ別位置なのが3匹の関係と性格を表してて面白い。
2017年6月13日火曜日
ウル邸酒蔵物色
ウルさんちで酒瓶の山を発見したので激写。
半年前くらいに名残惜しくも閉店したスナックの残りらしい。
これでもだいぶ処分した後とのこと。
せっかくなので一瓶開封。
2017年6月12日月曜日
ウル邸猫3匹
ウルさんちに遊びに行ったら猫3匹が出迎えてくれてまさかの猫カフェ状態だった。
親子孫の3世代猫らしい。
黒猫:ジジ 毛並みが綺麗でおとなしい。
サビ猫:たぬき とても人懐こくて誰それ構わず撫でさせてくれる。
茶トラ:小次郎 たぬきが撫でられてると嫉妬して近づいてくるらしい。
2017年6月1日木曜日
第五回セブリバアサルト終了
6月のセブンスリバースイベントアサルトが終了。
今回もひたすら妖精を殴りまくった週末であった。
今回は前回のようにレアなプテオがやたらポイントが高いということもなかったので、
結局ギルドメンバーの救援に積極的に参加&こっちも出来る限り救援要請してRUSHゲージを貯めて、
自領地の戦闘にRUSHとBPポーションをつぎ込むのが最適だと思った。
最終日にはマップ全部救援で埋まったりすごい状況に笑いが出るくらい。
やってみて分かったが、ギルメンの救援がどれだけあるかでかなり差が付く感じ。
今はそこそこ活動的なギルドにいるのでなんとかなってるが、過疎ギルドはこれ全然稼げないだろうなあ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
カワセミ公園
季節外れのツバメ
ツバメの鳴き声がすると探してみたらスーパーのカメラに止まっているツバメを発見。 もう8月なのに大丈夫だろうか。
壁から覗く文鳥
隠れたつもりになってこちらを伺うしろぷ。
チョコレートとレディボーデン
正月に妹宅に遊びに行ったときのもの。 バケツサイズのレディボーデンとかこんなのあるんだ。