photoblog-lesstia
2017年11月14日火曜日
サターン動作確認
ぴよ氏が友人の財産管理人から古いサターンを譲り受けたとのことなので一度動作確認をすることに。
ていうかうちにもまだ1台あるんだけど。
もしかして接続端子がTVにもうないかも?と思ったが、どんなに最新のTVでも赤白黄色のAV端子だけは標準搭載らしく、画質はともかく特に問題なく接続できた。
サターンでは毎度お馴染み内蔵電池切れでの起動画面、時刻設定で1994年とかなってて年月に涙するしかない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ららぽーとガンダムマーキング
黒落花生
台湾土産に買った黒落花生を住宅用に少しずつ食べる。
551蓬莱肉まん
大阪土産の 551蓬莱 肉まん。 噂ではよく聞くが食べたことはなかった。 これはうまい。 近所にも店舗が出来て欲しい。
フィレオ博多
JR竹下駅前の半開放型ショッピングモール。 たぶんここ初めて来たけどこんなところあったのか。 近辺ではあまり見ないチェーン店とかもあり。
0 件のコメント:
コメントを投稿