photoblog-lesstia
2024年2月16日金曜日
台湾鉄道で瑞芳駅まで
日本でいうJRみたいな位置づけの台湾鉄道、略して臺鐵の台北駅から何度か乗り換えをして瑞芳駅までだいたい1時間くらい。
観光の定番ルートとは言え、意外と観光客というよりは地元民の生活路線という印象。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イオン福岡のQBハウス
黒落花生
台湾土産に買った黒落花生を住宅用に少しずつ食べる。
フィレオ博多
JR竹下駅前の半開放型ショッピングモール。 たぶんここ初めて来たけどこんなところあったのか。 近辺ではあまり見ないチェーン店とかもあり。
Gong cha抹茶ミルクティーとシャインマスカット
またもやぴよのドリンクチケットを奪ってミルクティーを飲む。 人のタダ券で飲むLサイズミルクティーはうまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿