photoblog-lesstia
2017年9月29日金曜日
金比羅山
13年前にも一度登った記憶がある金比羅山。
ひたすら長い石段が有名なんだけど、当時もそんなにきつかった記憶がなくて、あれからだいぶ体力も付いたので特に問題なく。
確かに神社参拝と考えるとかなり登らされるんだけど、登山として考えると全然楽々。
全部石段で角度こそ若干急だが山のように足を取られそうになることも全くないし、定期的に見どころ的な建物やらオブジェやら設置されてあって全然飽きない。
人数も多いけど道幅も相当広いのでさすが観光地な感じ。
あとなんか水瓶に一円玉を浮かべるのが流行ってた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
白彼岸花
黒落花生
台湾土産に買った黒落花生を住宅用に少しずつ食べる。
フィレオ博多
JR竹下駅前の半開放型ショッピングモール。 たぶんここ初めて来たけどこんなところあったのか。 近辺ではあまり見ないチェーン店とかもあり。
551蓬莱肉まん
大阪土産の 551蓬莱 肉まん。 噂ではよく聞くが食べたことはなかった。 これはうまい。 近所にも店舗が出来て欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿